トレ日記-2005年

↓ PAGE BOTTOM

2005/12/27 1年たつのは早いなぁ

とうとう今年最後の週となってしまいました。去年の今ごろは#2は閉じれないし頭痛に悩まされてあんまりトレもやっておらず散々でしたが,1年たってみるとまぁそれなりに進歩したかなぁと思っております。いやぁ来年の今ごろはどんなことを振り返っているのでしょうか(なんか1つぐらい閉じれていますように。。。できればRB240)。

休みの日に久々にスポーツクラブへ行きました。家でもちゃんと握力トレをしたのですが。。。全身筋肉痛。いやぁ。。。ということは全身すっかり筋力が落ちてしまっていたっていうことでしょうか。

年末年始は何かと飲んだり食べたりする機会が多く,だらけて太ってしまうことが多いのですが,やはりきちんと鍛えねば。。。しかし,スポーツクラブはやってないし。。。で,じゃあ今年の正月はなにやっていたのかなぁと調べてみると,おぉぉ,自作ツールとか作ってるじゃないですか。

やっぱりあの頃は#2という目標をちゃんと見据えていたのかなぁ。「一年の計は元旦にあり」なんてコトワザもあるので,なんかしらやってみようと思います。

でも,その前に。。。残った仕事をかたさないと。。。

2005/12/20 バナナ大学

普段,スポーツクラブに行く前にはバナナを2~3本ほど食べていくのですが,この間バナナについて調べていたらバナナ大学というのを発見。なんで大学なのかよくわからないですけど。まぁとにかくバナナは安くて体にいいということで。

会社のそばの弁当屋ではいつもバナナを1本くれるので,なんだかんだと年間300本くらい食べてますね。日本人の平均は年間45本らしいのでかなりがんばってます。バナナ協会?から表彰されるのも近いかも。ちなみに8月7日がバナナの日のようです。

トレーニングの方はあいかわらず週1程度。なんとか維持しているかなと思うのですが,レベルアップって感じじゃないですね。

先日,会社に行くとなぜか自分のパソコンが再起動の繰り返し。。。いったい何が起こったのか。。。セーフモードでも起動せず。。。他のマシンにつないでデータを移してから再インストール。各種環境の構築やらで2日もかかってしまいました。う~んショック。今年中に仕上げないといけない仕事がたくさんあるってーのに。

さらに追い討ちをかけるように腕時計の金属バンドがぶちっと。5,6年前に買ったものなのですが,ずっと使おうと思ってソーラーパワーの結構高いのを買ったんですよね。で,2,3年前にもぶちっと。その時はメーカーに文句を言って直してもらったのですが,さすがに2度目となると。。。電池はもってもバンドが全然もたねーじゃんかよー。ということで,C社のはもうやめて,もうひとつのC社にしようかなと。S社っていつの間にか縮小しているような。。。まぁとにかく年末に来てこんな出費があるとは。。。

2005/12/13 グリッパーコレクター

EliteとGalaxy

半年ほど前のRB210閉じ具合停滞期に気分転換としてBBグリッパー(M,SM,GM)を購入したのですが,またもや停滞期に入ってしまったようなので新たに購入。といってもEliteとGalaxyであり,もうただのコレクターです。。。どっちも本当に硬いです。Galaxyなんて万力つかっても閉じれないんじゃないかなぁなんていうほど硬いですね。なんなんじゃ~。

最近,飲み会やら出張やらでスポーツクラブにあまりいけず,握力トレも週1~2回になってしまったのですが,そのストレス?休息?のせいで,左のクランプセットでRB210が18mmから20mmになりました。しかし右のSMは成長無し。なんとか今年中にあと2mmくらいずつは成長したいもんです。せめて1mmでも。

2005/12/6 メタルマン

最近,なぜか出張が多いです。朝早いし夜遅いし日当は安いし。。。あんまり行きたくないんですけどね。で,先日は北海道に行ってきました(でも日帰り)。天候のせいで多少到着が遅れ,昼食は社員食堂のようなところで。せめて夕食くらいは。。。と思ったのですが。。。30分程度しか時間が無かったので。。。何しにいったんだろ。。。(あ,そうか仕事しに行ったのか。。。)。

さらに行きも帰りも金属探知機鳴りまくり。帰りにいたってはあちこち触られてしまう始末。さすがにポケットにグリッパーを忍ばせていたりはしませんでしたが,あまりにも鳴りまくりなのでひょっとしたらネガティブとかがんばりすぎると金属成分が体内に入り込んでしまうのでは。。。そのせいで鳴り止まないのでは。。。なんて妄想していました。

それにしても。。。ぴたっと成長止まってます(筋肉よ~目覚めよ~)。

2005/12/5 購入資金消失

先日,飲み会があったのですが,ついにやってしまいました。。。乗り過ごし。ちょうどイスに座れたんですよね。。。気がつけば隣の県。というかその次の駅はもう一つとなりの県じゃないですか。。。

上り電車はとっくにないし。。。以前20キロくらいを歩いて帰ったことはあったのですが,今回は道もわからないし寒いし,次の日仕事だし。。。

やむをえずタクシー。給料日前だし,財布には9500円。タクシーの運ちゃん道知らないっていうし。なんや~深夜のタクシーって3割増しなんか~。酔いは一気にさめ,メーターを見るともう9000円を超えてるじゃないですか。頼むよ~,明日のお昼ご飯食べれないじゃん。

なんとか知っている場所まで来たのでそこで下ろしてもらいました。。。それにしてももったいないなぁ。それだけあればトレーニンググッズの1つも買えたのに。。。

教訓:飲んだら座るな

先日,久しぶりにHGグリッパーのサイトを見たらクリスマス・スペシャルということで安くなっていました。購入するならこういうときの方がいいかもしれないですね。

2005/11/30 プレート

プレート

自作のブロックによるトレーニングに使う錘ですが,以前は10キロダンベルと15キロダンベルを1つずつしかもっていなかったためプレート重量の合計は20.5キロしかありませんでした。そこで2ヶ月ほど前にモリヤから30キロばかりプレートを購入。

で,そのプレートをじっと見ているとおおおっ。5キロのプレートはMORIYAと書いてあるのですが,10キロのプレートはMORYIAとなってる。IとYが逆になっているじゃないですか。う~ん,これは偽物かぁぁ。

ちなみに今モリヤのサイトはメンテナンス中ということですが,楽天のモリヤのサイトの方は使えるようです(こっちの方が楽天ポイントもつくし)。

2週間前からクランプセットで気合を入れてどんどん閉じていくはずだったのですが。。。全然成長しないです。。。かろうじて左のRB210が17mmから18mmになっただけ。ううううう。

最近またじわじわと忙しくなってきて睡眠不足気味だからでしょうか(ということにしておきます)。

2005/11/23 マウスピース

マウスピース1号2号

去年の9月に購入してからしばらく放置してあったマウスピース。ここ数ヶ月はよく使っています。よく見ると奥歯の方がどちらも切れちゃっているので新しいのを購入しました。

普通に使っていれば切れちゃうものなのか,それともそれなりの力がかかって切れちゃったのかはわかりませんが。

で,このマウスピース,お湯に浸しておいてやわらかくしてから口に含み自分の歯形に合わせるのですが,そのお湯の温度が80度っていう指定なんですよね。80度を測れる温度計を持ってないし。。。鍋に小さい気泡が出てきたくらいがそうなんですかねぇ。検索して調べてみるとこのお店が結構安かったです。なんとなく化学系なイメージがあったのですが,料理系なんですね。

色の心理効果というのがあるようでして,赤は気持ちが前向きになりアドレナリンの分泌が盛んになるとか。黄色は集中力を発揮させるとか。ということはトレーニングの前に,こういった色を見つめることで自分の持っている力を効果的に出力することができるようになるんでしょうかね。

とういうことでかるーく作ってみました。

赤のページ(アドレナリン分泌用?)
黄色のページ(集中力発揮用?)
緑のページ(クールダウン用?)

効果はあったでしょうか。

2005/11/17 アマゾン

今週はうれしいのでいつもより多めに更新しています。

今まではネガティブ中心のトレをして最後の数ミリに苦しむというパターンであったので,今年の残り約1ヶ月半はクランプを使って狭い範囲をメインに鍛える方法で右BBSM,左RB210に挑戦してみようと思います(今ひとつなら来年からまた従来どおりの方法に戻る)。

本当は20mm位からスタートしたかったのですがぜんぜんダメなのでもうすこし狭めにセット。右BBSM-18mm。左RB210-17mmでなんとか。う~ん,今年どこまでいけるでしょうか。

最近は本,CD,DVDの殆どをアマゾンから買っているのですが,今度スポーツカテゴリというのができたようです。今まではホーム&キッチン内でグリッパーとかフィットネス器具とかを買えたのですが,今度のは600ブランド10万点の品揃えだそうです。1500円以上は送料無料ってのがうれしいですよね。今なら5000円以上買うと500円割引だそうです(12/10まで)。

あぁでも。。。昔あったリージェントのグリッパーがなくなってる~。COCもここで売ってくれないかなぁ。

2005/11/15 ほっと一息

先日,かなりギリギリではありますがなんとかRB210を閉じれてほっと一息です。

自分の場合,最後の5mmでかなり長期間停滞していました。以前,参握りさんより停滞を感じている時も何でも良いからグリップ種目の何か一つでも伸ばし続けることが大事であるということを言われたのを思い出し(忘れるなって)9月くらいから今までは殆どやっていなかったトレをいろいろやってみました(土偶とかプリンとか作っいるようにみえて実はちゃんとトレもしてたんです)。

実はうちの玄関には1年位前にブラフマンさんから分けてもらったモリヤの85lbの片割れがあります。でもこれが全然動かないんです。なので10センチの角材にオモリをぶら下げエンヤコラとやっていたらけっこう短期間で3mmまで閉じれるようになりました。ただ2本指でやったりしていたため代償として?左手小指負傷(復活まで1.5ヶ月も)。

その後,何人かの人もやっていたクランプ。初めはかなり狭くセットしたのですが,やはりカツンとハンドル同士があたる感覚はいいですね。クランプという補助があるにしろ,片手で閉じれたというのはかなりの自信につながりました。あとはセット幅を広くしていくごとに自分の成長がわかるのでうれしくなっていつもより多く握ったり。

それと平行してMr.懸垂さん(仮名)から分けていただいたエキスパンダー・バンド。それまでは100円で20本くらい入っている太いゴムで時々指開きしていたのですがせっかく入手したので週1くらいですがまじめにやってみました。

そしてとどめはグロウさんでしょうか。ちょうど同程度に閉じているのを知り,まだまだ若者に負けてたまるか~という30代の悲しい意地で無理やり閉じることができました。

いかんいかん,一息なんかついてないで次に進みます。

2005/11/13 なんとか

RB210セットクローズ

なんとかRB210をクローズできました(ギリギリですけど)。

#2を閉じた時に半年で閉じるという目標を立てましたが約8ヶ月ほどかかってしまいました(やっぱり硬いのぉ)。

次の大きな目標はRB240。期限を決めないとだらけてしまいそうなので1年でなんとかがんばってみようと思います。

まぁそれ以外にもRB210左手インチセットクローズ,RB210右手カードセットクローズ,BBSMインチセットクローズとたくさんありますが,ちょびっとずつ強くなって達成していきたと思います。

2005/11/10 クラッシュ祈願 泣きの3連発

続々とRB GRIPMASTERが増えていますね。ということで,クラッシュ祈願としてスポーツクラブでいつもよりがんばってみました。

その1.ランニング11キロ

いつもは5キロくらいしか走らないのですが,ここは祈願ということで多めに。あと,消費カロリーに応じて画面にそのカロリーに相当する食べ物が表示されるのですが1000Kcalはなにかなと思って挑戦。結果はカツ丼でした。で,それ以上走っても画面は更新されませんでした。もっと更新してよ(泣)。まぁ一応先月末に食べたジャンボプリン1040Kcal分は消費したので良しとします。

その2.レッグプレス

4月にはじめてやった時は180キロしかいかなかったのですが,最近はウエイトがないので片足ずつ挑戦。で150キロに挑戦したらビリリリリ。トランクスのお尻の所が裂けちゃいました(泣)。そばに人がいなくて良かったです。

その3.ショルダープレス?

ちょっと左肩がおかしいなぁと思いつつ無理してやっていたら。。。翌日は腕が全然上がらなくなってしまった。。。(泣)まだ痛い。。。

2005.11.8 マクガイバー

victorinox

今まで見たドラマの中で一番好きだった冒険野郎マクガイバーがついに日本でもDVDとなるようです。銃を使わずに,身近な日用品の組み合わせで多くの問題を解決してしまう所に憧れたもんです。たしか高校生の頃見たような記憶があるのですが調べると大学生の頃でした。。。(まぁそのくらい昔の話です)。

しかし,シーズン1の全22話で約14,000円かぁ。たしか全部で7シーズン。10万かぁ。。。(でも買っちゃいそう)。マクガイバーに憧れて集めた万能ナイフが3つ。(といっても2つはもらいものですけど)。いやぁ発売日が楽しみです(でも見る時間があるんだろうか)。

RB210はクランプセットでは+1mmで36mmまで成功しました。クランプなしだと。。。ついたようなついてないような。。。(っていうことはついてないんだろうなぁ)。一応撮ってみた映像を見る限りではついているかなぁと思うのですが,なんかついた気がしないんですよね。もう少し自分でよしって思うまではがまんがまん。

今月は16日が満月なのでできたらその日に満月パワーでクラッシュ!といきたいんですけどね(ただここ1ヶ月くらい握力トレする日ってなぜか曇りとか雨で月が見えないんですよね)。

2005/11/2 幻覚?幻聴?

・電車にて

全然握力とは関係がないのですが,今日通勤時に混む電車内で目をつぶって立っていると,左のまぶたの前をわずかな風が通り抜けていきました。今のは?と思ってふと左に首を曲げたらなんかでかいハチが飛んでいくじゃないですか。あれって。。。スズメバチ?

普段,スズメバチを見慣れていないし,飛んでいく後姿だったので絶対とは言い切れないですが,テレビとかで見たことのあるのと同じような色とサイズだったのですよ。

以前電車内でカマキリがふらふら飛んでいて女性客がキャーキャー言っている場面に遭遇したことはあるのですが,ハチの方が怖いと思うんですけど。。。

しかし,ちょうど飛んでいた位置が通路の真ん中のため,つり革につかまっている人たちの頭の後ろを通る感じだったんですよね。あと何人かは真ん中に立っていたのですが自分がハチを見ているときは誰もこっちを見てなかったしなぁ。朝7時頃だったから目をつぶっていたのかなぁ。。。

でも仮にそれがアシナガバチだとしてもけっこうこえーとか思うはずなんだけどなぁ。果たしてアレは実際にあったことなんだろうか。。。幻覚だったのか。。。

・職場にて

実は今日(も),朝一番乗りの静かな職場にいると,なにか聞こえるんですよ。かすかに音楽のようなものが。

先日,歯でラジオを受信するっていうのを見たので,まさか。。。でも最近歯の治療とかしてないしなぁ。かなり焦りましたが,どうも頭の中から聞こえてくるのではない感じ。よく耳をすませば,胸ポケットに入れたスイッチを切り忘れたウォークマンでした。。。あぁ良かった(こんなオチですみません)。

2005/11/1 クランプセット

赤とんぼとRB210

窓を開けたら赤とんぼが部屋に入ってきたのでなんとかグリッパーにくっつかせて記念撮影。10分近くかかってしまいました(いやぁネタ不足なのでいつも必死です)。

とんぼの季節もそろそろ終わっちゃうんでしょうか。寂しくなります。

この間からはじめたクランプセット。なんとか35mmまではうまくいくのですが,いざクランプをはずしてセットクローズとなると2ミリ位あいてしまいます。結局手を離すのが早すぎちゃうんですよね。映像を撮って見直すと補助の手を離した時って3~4センチくらいあいてるし。。。

意識してせまーくせまーくしてもまだ0.5~1mmくらいあいてしまいます(まだまだだぁ)。

同じRB210攻略中のMr.懸垂氏(仮名)はクランプセット42mmOKでもセットクローズはまだらしいです。セットクローズも奥が深いです。。。

9月末に痛めた左手の小指の痛みがやっととれました(いやぁ長かった)(年かなぁ)。やっぱり片手だけ鍛えるよりも両手を鍛えるほうが気分いいですからね。

2005/10/25 あまいもの

プリン8人前

100円ショップでなにか面白いものは無いかなぁとふらついていたら牛乳でつくるプリンを発見したのでついつい購入。以前バケツでプリンを作るサイトを見たことがあったので思わず2つも。

800ccの牛乳とその粉末を混ぜて沸騰させて冷やすだけ。冷蔵庫に入れて数時間後。ラーメンどんぶりで作った見事なプリンができました。でまた,これがおいしいんですよ。もうプリンは買いませんっていうぐらいに(ひさしぶりに食べたからかなぁ)。でも。。。全部で約1040Kcalだとか。。。(運動しないと)。

こんなの食べてたらブラフマンさんに怒られるだろうなぁ。。。ごめんなさい。腹いっぱい食べて。

先週からクランプを使ってトレーニングをするようになったのですが(といっても週2回),ほんのわずかに薬指と小指の表面が硬くなってきたような気がします(あーなんとか今年中には閉じたいなぁ。。。とちょっと弱気)。

2005/10/18 ごつい手 その2

弓を引くヘラクレス

ごつい手その2。こちらはブールデル作「弓を引くヘラクレス」。利き手ではない左でも親指の付け根がしっかり盛り上がってますね。前腕も太いし,さすがはヘラクレス。

なかなかグリッパーが閉じれず,左の小指もなんとなくまだ痛いので気分転換をかねて献血に行ってきました。通常の献血は年に3回までなので今年はもうダメ。よって初の成分献血に挑戦。成分献血は,血小板や血漿のみを分離して採取,回復が遅い赤血球は戻してもらうというものらしいです。

で,前日握力トレをしたためか,若い看護婦さんに腕と血管と褒められ(やったぁ)成分献血初心者なのですが上級者用?の両手献血を勧められました。成分献血には2種類あって,片手献血は「血を採取」「血を戻す」というのを数回繰り返し,両手献血は一方の手で血を採取,もう一方の手で血を戻すっていうのを行なうらしいです。

しかし簡単な検査の結果,今回は片手で行なうということに。。。(どうもあちらが欲しがっている成分がそんなにたくさんは入ってなかったようです)。400ml献血の時はあっという間に終わってしまうのに,今回は。。。(ということは,薄い血がたくさんあるってことか。。。)。

結局50分近くかかってしまいました(本はだいぶ読めたけど)。

RB210。。。この間まで5mmの壁がずっと越えられなかったのですが,超えたと思ったら今度は2~3mmの壁のようです。最近,雨ばっかりで満月パワーも得られないし。。。

2005/10/11 ごつい手

考える人

以前,上野へ行った時に国立西洋美術館の庭にあった像たちがあまりに立派な手をしているため,写真を撮ってきました。写真はオーギュスト・ロダン作「考える人」。モデルはダンテともロダン本人とも言われているそうです。手首も太いし手もでかいし,握力も強かったんでしょうか。

ちょっと古いですが,名古屋テレビで去年の7月に放送されたものによるとスポーツ時における掛け声は「う」が一番よいとのこと。サイトには結果しか書いてないので実験内容などはわからないのですが。

自分の場合は。。。なんとなく意味不明の言葉が多いのですが「あ段」の音が多いですね。今度から「う」に変えてみます。

RB210攻略については。。。あと1.5mmのはずだったのですが。。。方向を間違えて。。。3mmに開いてしまった。。。硬いなぁ。

睡眠不足だと力が出ないことが多いのですが,寝すぎてもダメですね。あと,食べ放題にいった日とかその次の日もなんか力がでない気が。やっぱり腹八分がよいのでしょうか。

2005/10/4 失速

9月の中盤あたりはかなり調子がよく,オーこれはきたかーなんて勝手に思っていたのですが,やはり現実は厳しいです。なんとか1mmまで閉じたかったのですがまだ残り1.5mm。

で,ちょっと9月の月齢カレンダーを調べてみるとその頃は月が良く出てるじゃないですか。ふむふむ。で,今月はどうかなということで10月の月齢カレンダーを見るとふむふむ今は月が殆どないなぁ。

ということで,単なる思い込みなのですが,来週くらいから調子がまた良くなると自分をだましていきたいと思います。そうすると,10/17くらいにクラッシュ!となるはずなんですけど。。。(いやいやそんなに甘くないでしょ)(まぁ今日は新人の歓迎会で飲みすぎてヘロヘロなのでこのくらいの楽観的観測を許してください)

2005/9/27 7並び(幸運の予感)

7並び

長いこと乗っていた愛車のメーターが7並びになりました。当初は残り1キロ位になったら安全な場所でクルクルまわって揃えるはずが,どこをどう間違えたか安全な場所に行く前に。。。運よくあまり車の通らないところだったので撮影成功。本当は下の段も全部7にしたかったのですが気がつくのが遅かったです。

車ネタついでに。ガソリン価格比較サイトってのがありました。最近,だいぶガソリンが高いのでなるべく安いとこを探さないと。ですよね。

左手の小指がだいぶ治ってきた感じがしたのでいきなり激しく鍛えたところ。。。アウト!!ということで,今度は真剣に左手は休養です。2週間くらいはたっぷり休ませます(なんかこういうことを繰り返しているあたり学習能力が無いなぁとふかーく反省しております)。

右手の方は左手のパワーも流れてきたのか調子いいです。あと2mmってとこでしょうか(この調子でいってくれるといいんですけどね)。

読売新聞にスロトレについての記事がありました。筋肉の緊張を保ったままゆっくりとしたトレーニングをすることで成長ホルモンの分泌が活発になるということです。加圧トレーニングと同様の原理だとか。なんかつかえそうですね。

2005/9/20 久々自作ツール

自作ピンチブロック

連休中にピンチブロックを自作してみました(久々の自作です)。よーく見ると(あんまりよーく見ないで)側面だけがアルミじゃん(バレたか)。

本当は木だけで作れば数百円でできるのでそれでいいかなと思ったのですが,ちょっと見栄&アルミ板をはってみました。当初,四隅をねじ止めしようかなと思って2mm厚のものを買ったのですが,たっぷり接着剤を使ったところ30キロ程度では大丈夫な感じでした(まぁそのほうがきれいだし)。よって1mm厚のアルミ板でも良かったかも。

ちょうど木のブロックとアルミ板のサイズが同じだったので,それぞれ半分に切って接着&引っ掛ける部分のねじ止めだけで完了。30分。1500円でした(ジョー・キニーのDVDなどを注文してしまったのでここはすこし質素に)(やっぱりアルミ板はいらなかったかなぁ)。

でもなんか作ったことに満足してまだトレに使ってなかったりして。

2005/9/18 満月の夜はウォー

満月

今日は見事な満月ですね(でも月をきれいに撮影するのはどうやるんでしょーか)(ウサギがいないし)。

昔読んだ平井和正のウルフガイシリーズを思い出して今日は満月パワーで握ってみました。すると,おーっ,一気にあと3mmまできました。しかーし,なぜかネガティブホールドができなくなってる~。1mmあいてしまいます。やばい。

左手の小指はまだちょっと痛いです。なんとなく思ったのですが

  • 小学生の頃:ケガしたなと思った時には治り初めている感じ。
  • 10代の頃:ケガをした日の夜から治り始める感じ。
  • 20代の頃:ケガをした翌日から治り始める感じ。
  • 30代の今:怪我をした3日後くらいから治り始める感じ。

なんかとっても治りが遅く感じるここ数年,ケガは極力さけなければ。。。

2005/9/13 リハビリ中

7月末くらいまではゆっくりと握力が成長していた?のですが,その後は仕事三昧になってしまい気がつけば握力は65くらいに。まぁ気持ちもヘトヘトだったのでそんな値でも仕方ないですが。しかし何とか仕事のピークも超え,現在はリハビリ中?です。やっと握力も(たまに)70くらいまで復活してきました。というかリハビリ張り切りすぎて左手小指が。。。痛い。

週末にすご~く久しぶりにプールに行ってきました。せっかくなので90分ほど泳いでいたのですが(実際は泳ぎ60分休憩30分か)夕飯食べたらもう限界。最強の睡魔に襲われ19時に寝てしまいました。起きたのは25時。たっぷり寝て心も体もリフレッシュしたのですが。。。また寝ました。翌日の10時まで。結構寝れるもんですね。

おまけ

謎の遮光器土偶が発見されたようです(ウソ)。

2005/9/6 パズルコレクション

先日,久しぶりに本屋に行ってみるとパズルコレクションなるものが山積みになっていました。創刊号はハノイの塔がついて490円だとか。昔ハノイの塔は自作したことがあるのですが思わず買ってしまいました。いやぁこういうシリーズ物って誰が買うのかなぁなんてずっと思っていたのですがこれはやばいです。

かなり昔ルービックキューブにはまってから(といっても2面しかできなかったですが)パズル好きになりいくつかのパズルを自作してみたりもしました。まぁ昔そういうことをやっていたのが今たまにやっている自作握力ツールを作るのに役に立っているのかもしれませんが。

いつの日にか「週刊握力コレクション」とかでないかなぁ(というかもうけっこうグリッパーとかツール類はいろいろ持っているからいらないか)(でも高くなりそうだなぁ)。

こちらの記事によると運動中にトマトジュースを飲むと乳酸の代謝が促されるとのこと。まぁ早い話が疲れが残らないということらしいです。ということはあれですかね,いつもより多くネガティブとかできるってことですかね。でもまぁもっとさらっとしたものの方が飲みやすいんですけどね。

最後に今日体験したビックリ2連発

  1. 帰りの電車で本を読んでいると一瞬視界に飛んでいるものが見えました。なにかと思うまもなく右のあごから首にかけていやな感触が。声も出ず左手で2回ばかり払うとそいつは向こうに飛んできました。ゆらゆらと。そう,そいつは全長5,6センチくらいのコカマキリ(なんで電車に)。 しかしそいつの正体を見抜けぬ?一部の女性客たちは半分パニックになり混んで逃げ場の無い車内をぎゃーぎゃー言いながら逃げまどっていました。今年初めてみたカマキリでして,分かってさえいればもってかえってRB210と記念撮影したんですけどねぇ。
  2. 駅を出て自転車置き場に向かう途中,おとなしそうなお兄さんがコインロッカーの横に立って携帯で電話していたのですが,自分があと2mくらいになったところでいきなりカサで壁を叩き,地面に叩きつけたかと思うと,壁を殴りだし,ついになにか叫びながら携帯をぶん投げました。こぇーよー。 もちろんその場にじっと立ちすくんで見守っていました(というか,びっくりして動けなかった)。

いやぁいろいろあせりました。

おまけ

網棚に乗せておいたカバンに1センチちょっとのカメムシがくっついていたのですが,そのカメムシの名前を調べている時にアカスジカメムシというのを見つけました。こいつはダース・モールと関係があるんですかねぇ。関係ないか。

2005/8/30 8月も終わり

あ~もう8月も終わりですね。春や秋や冬が終わるのはあまり気にならないのですが,夏が終わるっていうのは毎年ちょっぴり悲しい気分になります。

それにしても今年も海に行ってないし。。。毎日会社行ってるし。。。思わず「残業しない技術」って本を買ってしまいました。いろいろなテク?が書いてありましたが,とりあえずいくつか実践してみようと思います(っていってもなぁ,現実は厳しいんだけどなぁ。。。)。

なんだかこの悪夢のような仕事はもうしばらく続きそうです。。。この調子だといつまでたってもRB210を閉じれそうにないので今までのように「仕事が多少楽になったらしっかりトレして閉じる作戦」はやめて「忙しくてもそれなりにトレして閉じる作戦」を実施します(ってとりあえず言ってみる)。

具体的には。。。

  1. 駅までの自転車のハンドルは薬指と小指で握り鍛える(電車のつり革もなるべくそうする)
  2. 帰りの自転車はなるべくスピードをだしてこぎ,それをウォームアップとして帰ったらすぐにグリッパーを握る(そんなのできるのか)
  3. トレーニング時間は短めにして今の週1,2回トレから週3,4回のトレにする(これくらいなら)
  4. 封印していたサイコキネシスを使う(ウソ)

う~ん,こんなことしか思いつかないなぁ。甘いかなぁ(甘いです)。

2005/8/23 またセミかい

RB210とセミ

続々とRB GRIPMASTERが誕生していますね。ちょっと前までは#2を閉じればまぁちょっとは握力強いっていえるかなぁと思っていたのですが,今はもうRB210を閉じないと握力強いっていえないかも。まぁそれだけ全体のレベルが上がっているっていうことなんですけどね(それにしてもみんなすごい)。

なんとか今月を乗り切れば来月からまたトレをちゃんとできるようになるので(たのむよ,なってくれ)もう今までにない真剣さで挑んでいきたいと思います(本当かな?)。

握力とはちょっと違いますが,ワニの噛む力測定器というのがあるそうです。大型ワニの噛む力は約1トン。ティラノサウルスと同じくらいあるそうです(といっても良く分かりませんが,ワニってすごい)(というかティラノサウルスの噛む力がわかっちゃうところがすごいなぁ)。 ワニの肉ってのが売っていますがこれ食べたら強くなれるかなぁ。

2005/8/16 頭すっきり

とりあえずセミの羽化

3ヶ月ぶりに献血をやってきました。まぁこれは善意というよりは頭がすっきりするからやっているって感じなんですけど。

以前勤めていた会社には年に2度ほど献血車が来て,ある程度の若者は半ば強制的?に献血をさせられて?いました(なんというか職場の雰囲気というか。。。)。それまで自分は献血をしたことがなく,なんとなく怖かったのでおこちゃまレベルの200cc。周りの女の子たちと同レベル。うひゃーこれは恥ずかしいと思って次からは400ccにしました。

自分の場合,血圧がやや高めというのもあるのですが,周りの人よりも血が出るのが早いようでして,やった!勝ったぜ!とかいいながらご機嫌でやっていました。でも良く考えるともしケガをした場合もやっぱりみんなよりも早く血が出ちゃうんでしょうか(困った)。

でもあれなんですよ,400ccの献血は年に3回までらしく,今年はもうやってしまいました。次に可能なのは5ヵ月後。頭ボーっとしそう。年に4回にしてくれないかなぁ(まぁ成分献血ってのがあるのですが,1時間くらいかかるらしいので。。。)。

やっぱりうりゃーってグリッパー握るときに血管やばいなぁと思うこともあるので多少は血が少ないほうが安全かなぁと。どんなもんなんでしょうかね。

そうそう,RB GRIPMASTERの方ははるか上の方ですごいことになっていますね。お二方ともRB260をカチカチと。もうなんか人類を超えている感じですね。いつかは自分も。。。ってその前にRB210を閉じないことには。。。ってこれが。。。以下略。

それになんだかRB210もみんなどんどん閉じだしてきて完全に流れに乗り遅れてるし。。。(セミの写真なんか撮ってるし)。

2005/8/9 力がぁ~

先週,平日のトレーニングは調子が悪いと言うことを書いたのですが,間違いないです。かなりやばい。今度はRB210のネガティブなのに1センチも開いてしまうし。。。

実はゴールデンウィーク明けから個人的にサマータイムを実施していまして朝5時に起きて7時出社をしています(通勤90分なもんで)。最初の頃は周りの冷たい視線も気にせず18時半には帰っていました。が,19時になり19時半になり。。。気がつけば,さぁトレーニングするぞぉって思うときには23時。いやそれより眠たいなぁ。。。って感じでもうそうなるとぜんぜんダメですね。力が入らない。それでもなんとかごまかしごまかしやってきたのですがもうだ~み~だぁ。さすがに1センチ開いた時は即寝ました(こんなんじゃいつまでたっても閉じれないなぁ。。。)。

サマータイムには賛否両論ありますが,3ヶ月ばかり実施してみて思ったのはこんなところでしょうか。

良い点

  • 仕事がはかどる(職場も静か)
  • 涼しい(数度違うので通勤が快適)
  • 電車が多少すいている(でも座れない)(なんでみんな早起きなの?)
  • 深夜番組以外のテレビが見られる(あんまり見ないけど)

悪い点

  • 帰宅時に「もう帰るの」という冷たい視線を浴びる(こっちのほうが働いてるのに)
  • 飲み会で2次会になると半分寝ている(間違って3次会に行くと完全に寝ている)(更に帰りの電車がなくなってるし)
  • 午前中調子が良くハイペースで仕事をするので午後が眠い

個人的にはプラスになることのほうが多いのでこれからも続けていきたいと思います(でも冬はどうしよう)。

実はここに書くネタがなくなったときに使おうと思い,以前作成したグリッパーがあるのですが,早速使います。5円玉グリッパー(ただのジョークです。許して。)。というか,こういうのを作っている時間があればトレーニングすればいいんですけどねぇ。

とりあえず今月はなんとか現状を維持して来月に勝負したいと思います(今月で終わるんだろうか。。。あの仕事は。。。)。

2005/8/2 認定者続出

先週もまたまた出ましたRB210認定者。オーベルさんに鉄筋さん。若いっていいなぁ~。伸びが違うなぁ。。。(とおやじっぽく言ってみる)。それにしても7月は3人も認定者がでましたね。こういうのを良い刺激として自分のパワーにしたいですね。いやほんとにしたい。しないことには。。。

しかし現実は。。。まだまだですね。当初の予定では9月の頭までに閉じるってことになってます。(そんなぁ)(誰がそんなこと決めたんだぁ)(もう8月なのに)。

最近は週に2回のトレーニングをしているのですが,(日曜と水曜って感じで)平日は4~5時間しか寝てないせいなのか水曜日は握力計の数値が低くRB210のセットクローズも1センチくらい開いてしまいます。で,日曜の方は8~9時間寝るせいか握力計の数値も高く,セットクローズも5mmくらいになります。まぁ他にも要因があるのかもしれませんがしっかり寝ることは大事ですね(つーかまだ5ミリもあるじゃん)。

先日読んだ池谷裕二&糸井重里の「海馬―脳は疲れない」と言う本でも睡眠時に脳は起きていたときに経験したことをいろいろ整理してくれるとか書いてありました。握力アップには直接は関係ないですが心にとっても体にとっても睡眠は大事だなぁと実感したのでした。

普段,電車では本を読んでいることが多いのですが,その時つり革をつかんでいる左手を遊ばせておくのはもったいないと思って薬指と小指で少し体重をかけながらつかむようにしています。そのせいもあってか,左手のほうは握力計の数値は今ひとつなのですがいい感じで成長しているような気がします(あと7~8mm)。まぁどっちの手でもいいので早くクローズしたいですね(でも一応左利きなのでひそかに左手を応援しているのですが)(がんばれ~左手~)。

2005/7/26 やっとRB210ネガティブホールド

7月はすもうさんがRB210,鉄筋さんがBBSMをクローズといろいろ刺激を受けたせいかやっと先日RB210のネガティブホールドができるようになりました(遅いって)。

なんか右手がいい感じだったので今日はできそうと思い,その前にちょっと握力を測定してみると76キロと自己ベスト更新。これならと思い握ってみると今まではどうしても開いてしまう1mmの壁をなんとかクリアすることができました(いやぁ長かった)(って実はこれからが長いんですけどね)。

実は先週より密かに握力強化作戦(りんごさんのサイトではなく)を実行中。1ヶ月で握力計の数値を左右とも3キロずつアップしようと思っていたのですが,なんとか右はクリア。あとは左ですね。どうも左は途中で手がねじれちゃうのか取っ手が金具に当たって握りきれません。まぁあと3週間でなんとかテクを磨いて達成したいと思います(できるかな~)。

ここ数ヶ月は週に4回ほどグリッパーを握っていたのですが,なんとなく疲れがとれない感じです。よってしばらくは週2回にしようかと思います(というか仕事が忙しいだけか?)。

以下ぼやき
仕事といえば,以前勤めていた会社では毎月200時間近く残業をしていました。最初のうちこそ30時間くらいは残業代が支給されたのですが途中から全てサービス残業。お金云々よりも生命の危機を感じて転職(というか転職雑誌を買いに行く暇もない感じで数年もやってました。。。)。

その頃に比べると今は半分も残業をしていないですが慣れっていうのはこわいですね。それなりに自分の時間は増えたはずなんですが,なんだかとっても時間が足りないです。まぁそれだけいろいろなことがやりたいからそう感じるだけなのかもしれませんが(いかんいかん,気持ちがネガティブになっちょる)。

2005/7/19 グリッパークイズ

普段何気なく握っているグリッパーですが,よく見るとローレットにも個性が感じられます。そこでクイズを作ってみました。

Q)次の写真はどのグリッパーでしょうか。

(a)COCグリッパー (b)RBグリッパー (c)BBグリッパー (d)HGグリッパー (e)懐中電灯

画像をクリックすると答えが出ます(Javascript ON でお願いします)。

(1) 問題1 横に細長いひし形になっています。
(2) 問題2 ギザギザがあまりとんがっていません。
(3) 問題3 ソロバンがやりたくなってきました。
(4) 問題4 手裏剣が投げたくなってきました。
(5) 問題5 他のとはちょっと形状が違いますね。

自分の持っているグリッパーを当てることはできたでしょうか。ローレットだけをみても結構違うものなんですね。まぁまったく同じ形状だったらなんだ~OEMなんか~。って感じで笑えたりもするんですが。

2005/7/12 リニューアルとELO

最近ちょっと忙しくなってきたのとグリッパーの閉じ具合があまり進まなくなってきたのもありモチベーションがやや下がり気味であったので,ここは一発気合を入れようということでドメインをとってみました(握力とは関係ないという話もありますが)。".com"が818円/年ということなのでそれなら何とかなるかなと。

でまぁ,せっかくだから少しホームページもリニューアルしようとやっていると更に時間が。。。トレ-ニングをする時間を減らしてまでホームページを作る必要があるのかということも考えましたが,まぁこういうことは気持ちが大事かなということで。。。

先日,ついにRB210の認定者が誕生しましたね。グリッパー掃除したりホームページリニューアルしている場合じゃないですね。。。まぁ焦っても仕方がないのでマイペースでじわじわ攻略していきます(といいながらちょっと焦ってセット数を増やしたりしているかも。。。)。

握力とは関係ないですが先週からフジテレビで電車男が始まりましたね。ドラマの方はあまり興味がないのですが,オープニングにかかる曲はかれこれ15年以上もファンをやっているELO(Electric Light Orchestra)のtwilightって曲なんですね。ELOファンの間ではなぜこのドラマなんだ~という声もかなりあるのですが日本のテレビでELOの曲がかかるだけでかなり満足であります。

ちなみに7/20にベスト盤がでます。もともとはTIMEというアルバムに入っていたのですがこのアルバムがまたいいんですね~。いままでに500回以上は聴いています。今回のことがきっかけとなって日本でもELOが再評価されるとなおうれしいんですけどね。

2005/7/5 グリッパーのお手入れ

グリッパーのお手入れ

自分の手はわりあいウェットタイプなのでまぁ紙をめくったりする時は滑ったりはしないのですが,どうもグリッパーが汚れやすいような気がします。

以前,台所用洗剤をつけて歯ブラシでこすってみたことがあったのですがいまひとつきれいにならなかったので今回はお風呂用洗剤でお掃除してみました。

ホームセンターでいろいろ見ていると「オレンジパワーで~」というのがあり,なんかグリッパーにも優しそうなのでそいつを購入。しゅっと吹きつけ2,3分後に歯ブラシでシャカシャカと軽くこするとかなりきれいになりました。なんか心の汚れも一緒に落ちてしまったような爽快感。やっぱりきれいなグリッパーはいいですね。

ちなみにお風呂用洗剤ではアルミなどには使ってはいけないものもあるので注意が必要です(裏に「使えないもの」として書いてあります)。

その後はCRC 5-56を軽く吹き付けた布でスプリング部をお手入れ。すっかり新品?に生まれ変わりました。やっぱりグリッパーは長く使うものですからときどきお手入れは必要ですね。

2005/6/28

RB210とテントウムシ

最近よくテントウムシが飛んでますよね。うちのベランダにもいたのでRB210と記念撮影してみました。

今度RB210を撮影する時はぜひとも閉じた時にしたいものです(でも夏場にカマキリやセミと撮影するかも。。。)。

街で評判の?握力王 Vol.2。本屋で聞いてみると1冊入荷予定とか。即,予約し購入しました。ネットで注文すると送料を取られるのでなんか儲かった感じです。最近は本やCDの殆どをAmazonかHMVで購入しているのであまり本屋にはいかなかったのですが,こういうときは便利ですね(「防弾腹筋」も今度頼もうかなぁ)。

で,中身ですがCOCの歴史からはじまり最後には#4を閉じたJBキニーとネイサン・ヘレのトレーニング方法ものっていました。キニーの親指太すぎです。またヘレも#4というイメージとは全然違った顔しているし。まぁ顔で閉じるわけではないんですけどね。

また今まで#3を閉じた人で最高齢は55歳だとか。なんとなくですが40歳くらいまでは鍛えつづけようと思っていたのですがもっとずっとがんばろうかなって思いました。Vol.1よりも面白かったです。

3週間前に購入した体組成計での体年齢。1歳若返って40歳で安定してきました。。。(最近,スポーツクラブに行った時は必ず3~5キロは走るようにしているのがよいのでしょうか)。目標まであと20歳。ってちょっと無理かなぁ。。。

2005/6/21

なんとかHG250

去年の6/22に握力の予感がスタートして約1年がたちました。途中,猛烈な頭痛に襲われ1~2ヶ月ほどトレーニングを中断したりもしたのですが何とか復帰。1年計画であった#2をなんとかクリアできて良かったです。

しか~し,3月に6ヶ月で閉じる予定をたてたRB210。なんかこいつが硬いんだなぁ。。。気がつけばもう半分以上過ぎてるし。。。 いまだに両手閉じからのホールドもできないです(1mm開いちゃう。。。)。

まぁ1年前は,#1ですら右はかろうじてついたものの左は少し開いてしまうという状態だったのでそれなにり進歩はしているとは思うのですが。。。

よって1周年記念ということで今閉じられる一番硬いグリッパーの動画をのせてみました(HG250:#2.1~#2.2くらいだと思います)。

あと,今回初めて左手の握力が70に到達しました(なかなか上がんないなぁ。。。)。

おまけ:ASIMOの握力は0.5キロだそうです(牛丼を持てないみたいです)。結構ないんですね。

2005/6/14

いい手してるね

ポスターに写っていたチンパンジー?の手が立派だったので写真にとっておきました。いい手してますね。

実は先月から密かにベンチプレスを始めてみたのですがやっと自分の体重を持ち上げることができました(82kg)(まだまだおこちゃまレベルですが)。いやぁ重い。自分って重いなぁ。。。でもなんとか今年中に100キロくらいはいきたいです(体重じゃないです)。

先日,だいぶ前に買った村上龍の「だいじょうぶマイ・フレンド」という本を読んだのですが,そこに出てくる異星人ゴンジー・トロイメライの右手の握力は600トンあるらしいです。ひょっとして日本の小説史上最高の握力ですかね??

ちなみにマジンガーZの握力は150トン,グレートマジンガーは200トンらしいです(みんなすげぇ)。

って今調べてみるとなんとウルトラマンナイスは握力3900トンだとか(どうもバンダイのCMにだけ出てくるウルトラマンらしいです)(すげぇ)。

2005/6/7

衝撃(笑激?)の体年齢。。。

先月,Amazonで液晶テレビを買ってしまい(といっても17インチのやつですが)かなり金欠状態なのですが,そのAmazonからギフトカードが届きました。(まぁ有名電器店のポイントみたいなものですが) よってついつい体組成計を買ってしまいました。。。(ギフトカード+3000円で)。

今まで使っていた体脂肪計は5,6年前にパチンコでとってきたやつで(ブラフマンさんみたいに10万円は無理です)そろそろ引退かなという感じでした。

それにしても最近のやつって凄いですね。体脂肪率だけじゃなくって内臓脂肪とか基礎代謝量とか筋肉率とか体年齢とかも出るようです。

さっそく測定してみると。。。内臓脂肪が微妙に多い。。。そして体年齢が。。。えっ。。。42才。。。なんでや~(今年最大のショック)(密かに20代前半を狙っていただけにかなりきつい)。なんでなの~オムロンちゃん。

翌日再測定したのですが41才。。。かなりやばいですね~。内臓脂肪ってのが影響しているのでしょうか?う~まずはこれを30代にしないと。。。(ということでお酒を減らします。。。)(いやでもそんなに飲んでないけどなぁ。。。)(お菓子も減らします。。。)(別におなか出てないんだけどなぁ)。

ということで,普段の生活でもなるべく車は使わずに自転車を使おうと思います。以前勤めていた会社には車通勤をしていたのですが環境に優しくということで(ISOがらみ)時々自転車通勤をしていました(片道15キロくらい)。が,転職し電車通勤となった今,駅までしか自転車を使わなくなったのが影響しているのかもしれないです。

なので,今度会社まで自転車で挑戦してみようかなぁ。。。しかし,片道30キロはあるしなぁ。。。(一般道の30キロは長そう。。。)。

ちなみにこちらのサイトの「るーとMap」っていうのを使うと,いろんな条件で(最短距離とかなるべく広い道とか曲がりを少なくとか)ルート検索をしてくれます。自転車にも使えて便利かも。

2005/5/31

HEAVY GRIPS Hand Gripper

先週に引き続き海外通販第2弾。今回は以前,くられんすさんが握りやすいと誉めていたHEAVY GRIPS グリッパーを購入してみました。

今回もせっかく送料を払うので思いきって3つ購入。1つも閉じれないのも悲しいのでHG200, HG250, HG300にしました(1個で買うと$18なのですが3個買うとディスカウントで$45,送料+保険で$20でした)。

なんかちょっと悔しいのはそのすぐ後で父の日セールみたいのをやっていてHG100, HG150, HG200, HG250, HG300 の5点セットだと$50だとか。自分の買った3個セットも$40になってるし。。。(やれらた)

握った感じでは HG200は#1.1くらい。HG250は#2.2くらい。HG300は両手でやってみましたがRB240よりやや軽い感じの#2.8といったところでしょうか(てきと~)。

確かに握り部の幅がCOCやRBと比べると10mm程度狭いのでスポッと手に収まる感じです。ノーセットとかにはいい感じです。

こちらのページでは Clay Edgin によるトレーニング方法が載っていました(英語だけど)。

今週より横山さんのeBookをもとにしたトレーニングをすることにしました。閉じれないグリッパーがたくさん揃ってしまったのでガンガン鍛えて1つずつ閉じていきたいと思います(もうお金もないし。。。)。

2005/5/24

Beef Builderグリッパー

最近,RB210の閉じ具合が殆ど進まないので気分転換に海外通販に挑戦してみました。

まず第1弾として握力道の諸先輩方の所持率の高いBeef Builderグリッパーを購入してみました。

せっかく送料を払うので思い切って3つ購入。1つも閉じれないのも悲しいので Master, Super Master, Grand Masterにしました。注文して10日ほどで到着。送料&保険で$25。グリッパーは1個$25でした。

箱を開けると無造作に袋に詰められたグリッパーがあり,噂どおりスプリング部はさび付いていました。握った感じではMasterは#1.8くらい。Super MasterはRB210よりやや硬く#2.5くらいでしょうか。Grand Masterはわがんね~。両手を使って閉じてみた感じではう~んRB240と同じくらいで#2.9くらいでしょうか(改めてこんな硬いグリッパーを片手で閉じてしまう人の凄さを感じました。。。)。

その閉じてしまう一人の横山さんが握力トレーニングeBookをだしましたね。欲しいけど。。。実は海外通販第2弾の注文をしてしまっているし。。。今度給料出るまでお預けです(ってさっきここに書いたのに。。。今注文してしまいました)(意志弱)。

2005/5/17

3ヶ月ぶりに献血に行ってきました(どうも最近頭がぼーっとするので血が多いのかなぁなんて感じがしていたのもあって)。その献血ルームはリニューアルしていて今までには無かったハーゲンダッツもありました(もちろん食べました)。結構男の人も食べてましたね。

ちょうどこの前,コンビニに売っている大きいプリンを買うのは女性よりも男性のほうが多いなんて記事を読んだのですが,アイスもそうなのかもしれないです。

また,最近なるべくスポーツクラブへ行くようにしているのですが(といっても週1ですが)そのせいか,血圧も前回の150(やばいって)から130に下がりいい感じです。やっぱり定期的な運動は必要ですね(今更ながら。。。)。

そしてこちらもやはり3ヶ月前にスポーツクラブで行なったInbody(高精度体成分分析装置)をやってきました。

体脂肪率が前回の17.5%から15.3%になりちょっと引き締まったかなという感じです。今までの経験からすると家の体脂肪計では飲み会の日や翌日は体脂肪率がやや低めに出ます。で,前回の17.5%は飲み会の翌日に測定した値だったので本当はもっと多いんじゃないかと不安に思っていたのですが大丈夫だったようで一安心です。

しかし,体脂肪が2.2キロほど落ちたのはいいのですが筋肉も0.6キロほど落ちてしまいました(う~ショック)(こんなはずでは~)(でも確かに鍛えているはずの腕もなんとなく細くなってます)。

まぁ次回は体脂肪を1キロほど減らして筋肉を1キロ増やして体脂肪率14%を狙ってみます(プリングルスがまんしないと。。。)(きびし~)。

ちなみにスポーツ選手体脂肪率ランキングというのを見つけました。う~みんなすげ~。

2005/5/10

No2_cut

なぜかついフラフラと#2を削ってしまいました。。。(まぁいつかは削ろうと思っていたのですが)

そしてヤスリでゴシゴシやっているときに気づきました。#2のリバースができてなかったってことを。。。

一応左右ともあと1~2mmぐらいまでは出来るようになっていたのですが。。。まぁ削ってしまったものはしょうがないですね(でも泣)。

今回は2回目ということもあり#1よりもきれいに仕上げることができました。グラインダーか何かでやればすぐできちゃうのかもしれませんが何ヶ月も苦楽をともにしたグリッパーです。優しく手作業で加工してみました(むかしブラフマンさんに教わったやり方+αですが)。

  1. 濡れたぞうきん(固定用)の上に金やすりをのせる
  2. 片手で金やすりを押さえ,もう一方の手でグリッパーを左右に移動して削る(上から見ると金やすりに対してグリッパーの握り部は垂直)
  3. #1はこの方法でやったのですが,#2では8割程度削ってから次の方法にしました
  4. 金やすりの先の方を使いグリッパーを前後に移動して削る(上から見ると金やすりに対してグリッパーの握り部は平行)
  5. 金やすりだけではやはり表面が粗いので仕上げに紙やすりを使用(今回は#400と#2000)
  6. コンパウンド(ピカールなど)でちょびっと磨けばこだわりの一品に仕上がります

注)2や3の時は時々削れ具合をチェックして削る方向を微調整するのを忘れずに
30分から1時間もあればできる感じですね。

先日,スポーツクラブにて無謀にも薬指と小指で懸垂しようとして以来なんか手が痛いです(泣) 今年は「痛いなら握るな」を実践しているのでトレしてないです。。。早く痛いのとんでいけ~

2005/5/3

グリッパースタンド

なんか部屋のあちこちに無造作に置いてあるグリッパーをみてこんなに粗末に扱っていてはいかんぞ。なんとかせねば。。。と思いましてグリッパースタンドを作ってみました。

といってもノコギリ扱うのなんて中学の時の授業以来かも。。。

初めは板に釘をぽんぽんぽ~んと打ってそこにグリッパーのスプリングのところをひっかければいいかなと思っていたのですが,そうするとどっか壁に設置しないといけないかなぁということで左図のようなものにしてみました(材料費200円+塗料など600円)(夏休みの宿題レベル??)。

一応もっとグリッパーが増えても大丈夫なように大きめにしておきました。こうやって並べてみて初めて気がついたのですがRB210ってRB240よりスプリング部がでかいんですね。

まぁそういうわけであとは閉じれないやつを1つずつ閉じていくだけなんですけどねぇ。。。がんばらないと。。。

やっぱりこういうときは強度順に並べるもんですよね? (左から100円グリッパー,リージェント45kg,#1,#2,RB210,RB240,#3)

2005/4/29

うちの会社,公式にはGW10連休なんですが。。。うちのチームは。。。また今年もか。。。半分じゃん。。。まぁぼやいていても仕方がないので少ない休みをしっかり過ごすことにます。

昨夜テレビを見ていたらK1の角田さんが出ていて同じくK1の藤本選手はレッグプレスで1トンを持ち上げるとのこと。どの程度を持ち上げるとすごいのかはよく分かりませんが1トンってのはやはりすごすぎ(っていうかレッグプレスってどういうのだっけか)。

で,今日は地元のスポーツクラブへ行ってきました。最近新しいマシンが大量に入ったとのこと。この前行ったときより20台くらい増えてました。これで300円は安いです。で,さっそくレッグプレスに挑戦してみました(ウエイトは200キロまであったのですが果たしてどこまでできるんかぁ)。

140キロからスタートしてちょっとずつ上げていったのですが180キロが限界。190キロになると血管が切れそうになったのでやめました(さすがに普段足を鍛えているといったら駅まで自転車に乗っている程度なので)(ひそかに200キロを狙っていたのですがさすがに甘かったです。。。)。

まぁRB210を狙うからには握力以外にも体全体を鍛えないとダメですからねぇ(って今頃こんなこと言ってるし)。

2005/4/26

#2ノーセット

まだしばらくはできないかなぁと思っていた#2のノーセットがなんだかできちゃいました(やった~)。

今まで使っていたデジカメなんですが,写真はきれいに撮れますが動画がいまひとつでした。そこで動画がきれいに撮れてなおかつ安いやつを探し,1年ほど前のモデルを購入しました。で,せっかくデジカメ買ったんだからと思い気合120%で握ってみました(最後の方でちょっとプルプル震えているのは許してください)。

去年はかなりひどい頭痛に襲われたりして3歩進んで2歩下がる(古いっ)みたいな感じだったのですが今年は割合調子がいいです。

で,これは直接そのことと関係があるかどうかは分かりませんが去年までは朝の通勤ラッシュを避けるために8時半頃起きて遅い時間に出勤していました。で,寝るのは3時頃。頭痛の件などがありもう少し正しい生活リズムにしようと決意し今年は6時半起床。1時就寝。で,ここここを見ると成長ホルモンっていうのは22時から26時頃がたくさん出やすいと言われているとか。だとするとその時にちゃんと寝ているほうがよりトレーニングで痛んだ筋肉が修復され易くなるはずなのでちょっと関係あるのかなぁなんて思ったりもしています(違うかなぁ)。

でも,6時半に起きても電車は混んでいるのでさらに朝型にする計画も検討中だったりしています。まぁこれからどんどん外が明るくなる時間が早くなっていくので思い切って5時に起きて早く仕事から帰ってこようかなぁなんてことも考えているんですけどね。

2005/4/19

最近,お猿ネタが多いのですがもういっちょいきます。今度はチンパンジーです。彼らの握力も200キロなんていわれているようですがついに握力計を握るチンパンジーを発見しました。

林原類人猿研究センターというところで人間用の握力計をつかって「チンパンジーの握力」の正確な数値を調べよういう試みがされているようです。今のところ20キロだとか。。。今後の成果を期待したいところです。といっても日付を見ると1年前であり,その後このネタに関する情報がないところを見るとこのアプローチはダメだったのでしょうか。

でも200キロとか300キロとか言われているいろんなお猿たちの握力はどういう風に測定しているんですかね。謎です。

あと,こんなのも見つけました。握力鍛錬とヒゲソリの洗浄を同時に行ってしまおうという優れもの?です。いやぁ。。。

2005/4/12

この間,オランウータンの握力が300キロあるらしいと言うことを書きましたが,ゴリラも300~500キロなんて言われていますよね。まぁゴリラの場合,体重が200キロとかあるらしいですが。そこで彼らの手になにか秘密があるのではないかと思い調べてみました。

まずはこちら。ゴリラの手のぬいぐるみです。本物そっくりらしいですが,大きいし分厚いですね。指なんかもかなり太いです。自分もゴリラほどではないですが手のひらがけっこう大きいのでこれはひょっとしらた握力向きかなぁなんて思ったりして。。。

つづいてこちら。こっちは手形です。モニターの解像度によって大きさが違ってみえるようですが,これの長さが25センチになるようにすると凄さが分かるようです。なんかあれですよね,小指とかもかなり太くてかりんとうみたいですね。

最後にこちら。これはゴリラじゃなくってニホンザルですが,彼らの握力も体重の3倍程度あるようです。(詳しくは書いてないですが)なんかみんなすごいですねぇ。

家のぶら下がり健康器でリュックサックに10キロの錘をいれて懸垂しているのですが,やっと10回連続でできるようになりました。こうやってお猿さんたちの握力のすごさを知ると自分ももっとぶら下がらねばぁ。と思うのでした。次は15キロに挑戦です(一応ぶらさがり君の耐加重は100キロとのことなのでまだ大丈夫なはず。。。)。

今まで全然書いていませんでしたが現在挑戦中のRB210は両手閉じからやっと3mmキープができるようになりました。う~ん,まだまだがっちりキープは先ですね(まぁ買った頃は5~6mmは開いていたので今のところちょびっとずつですが成長しているようです)。

2005/4/5

思い出のグリッパー

小学生の頃(多分10歳くらい)父親がどこからかハンドグリップをもらってきて自分の前でカシャカシャと握っていました。記憶をたどって描いてみたのが左図です。握り部は木でできていて多分25キロとか30キロのものだったと思います。

当時30代後半で電気工事士の父親にしては軽すぎるグリッパーだったかもしれませんが,それを見た10歳の少年の闘志はメラメラと燃え上がりました。でも。。。どうやってもグリッパーに比べると手が小さすぎてぜんぜん握れないんですね。

結局考えた必殺技が両手で閉じて片手で保持するっていうやり方。つまりネガティブっていうやつですね(まぁそうやってもすぐ開いちゃってぜんぜん保持できなかったんですけど)。

でもあの頃は暇さえあれば両手で閉じて。。。ってことを繰り返していました。どのくらいで握れるようになったかの記憶はもうないのですが気がつけば手が大きくなっていました。。。それも手のひらだけ。。。

友達と手の大きさを比べると指の長さは同じなのに自分の手は手のひらだけがなんだか長いんですよ(うーん,ネガティブで伸びちゃったんでしょうか)(当時はもちろんネガティブなんていう言葉は知りませんでしたが,自分の手が大きくなったのは今でもあの時のグリッパーが影響していると思っています)。

でもまぁあの頃,あのグリッパーに出会ったことで握力に興味を持ち,今またこうやってCOCやRBを握っているんですね(間がかなり開いちゃいましたが)。なんか不思議な感じがします。

週末はまたプールに行ってカエルになろうとしたのですが。。。土日とも出勤。。。(泣)

2005/3/29

ご存知の方も多いと思いますが,東京都多摩動物公園にオランウータンが地上15mに張ったワイヤーにぶら下がって空中散歩する「スカイウォーク」ってのが完成したそうです。長さは150mもあるそうです。で,彼らは握力が約300キロもあるのでまず落ちないとのこと(読売新聞)。

体重はオスで50~90キロ,メスが30~50キロということなのでわれわれとあまり変わらないですね。一生懸命鍛えても人間はなかなか100キロだっていかないのに。。。まぁ手の構造や筋肉のつき方が人間とはぜんぜん違うのでしょうね。

それにしてもこんな顔しちゃってるくせにすごいんだから。どうやって握力測定したんですかね。でも読売新聞とかで言っているくらいだから噂とかではなくて本当に凄い握力があるんでしょうね。1割でいいから分けてもらいたいです。

そういえば,小学生の頃は「オラウータン」だと思っていたんですよね。「オランウータン」のこと。同じようなやつで「simulation」は「シュミレーション」じゃなくって「シミュレーション」ですね。これは10代のころは知りませんでした。でもこの間テレビのテロップで「シュミレーション」ってなっていたなぁ。。。

またまた今週もプールで平泳ぎをしてきました。今週は50往復。なんかこの調子で泳いでいけば夏には立派なカエルになっているかもしれません(ケロケロ)。

2005/3/22

1月位まではネットでいろいろ調べて超回復がどうのこうのということなので週に2回グリッパーを握っていたのですが,2月から週に4回に増やしてみました。1週間は7日という微妙な数なのでとりあえずトレ・トレ・休・トレ・トレ・休・休ってな感じに。

するとなんとなく停滞気味だった握力がちょっと伸びたような気がします(それ以外にも生活リズムを1時間ばかり早めたとか,トレ前にスクワット100回やるとか,トレ前に握力道の諸先輩方のパワフルな画像や映像を見るとかっていうのをやるようになりましたが)。まぁこういうのは人それぞれで自分にあったリズムみたいのはいろいろ試行錯誤して見つけるしかないんでしょうね。

で,最近感じるのは休み明けのトレの日より,トレの次のトレの日の方が調子いいんですよね(ということは休みをなくしたほうがいいのかなぁなんて思い挑戦してみたこともあるのですが,これは疲れてしまいダメでした)。

本当に自分にあったリズムっていうのを簡単に調べられるといいんですけどね(でもまぁ,今はこれが一番と思っていても体の鍛え具合や年齢でも変化するだろうし。。。)。なかなか難しいです。。。

先週は,3日間講習会があり,会社の重いノートパソコンを持ってラッシュの時間帯に1時間電車に揺られ,15分歩いて会場へ。カバンにいろいろ入れると8キロくらいあるのですが,電車は混みすぎていて網棚まで到達できず,ずっと持っていました(握力を鍛えられるかなと 思ってあえて肩からはかけずに持ちました)(だけど。。。これがかなり重いんですよ)。5分10分ならいいんですけど,合計1時間15分はかなりきます。まぁ多少持久力はついたでしょうか。

講習3日目は会社に戻り復習やら自分のマシンへのセッティングやら借りたノートパソコンをきれいにするとかたまった仕事とか。。。終電に間に合わず。。。始発電車って5時くらいだと思って5時まで仕事したのですが,調べると4時からあるようです。知らなかった。

あと,あれですね。朝の5時の電車って座るとこないです。。。みなさん殆ど眠っています(殆どの人はこれから仕事をしにいくっていうよりは朝まで遊び(飲み)疲れた~って感じでした。。。)。誰か~,朝まで仕事したオイラを座らせてくれよ~。

帰宅後,昼まで睡眠,起きてから先週に引き続きプールへ。今回は40往復してみました(もちろん休み休みですが)(なんかこのだるさと眠さがいいですね。くせになりそうな予感。)。

2005/3/15

こんなページを見つけました。独立行政法人製品評価技術基盤機構とかいうところの体力測定データです。

このデータによると70歳くらいで握力が58キロくらいの人が一人います。文部科学省のデータによるとその年齢の人の平均は36キロ程度。かなりな人ですね。自分も70歳の時に60キロをだして,こんな統計があったらなんだこの人はと言われるようになりたいと思います。

地元の温水プールが約1ヶ月の改修工事を終えてリニューアルしたとの情報を得たのでちょっと行ってきました(なんか殆ど変わってないんだけど。。。)(年度末だからか。。。)(市民税ちゃんと払ってるんだから頼むよ~)。

小学生の頃は一応スイミングクラブなんてところに通っていまして個人メドレーとかもやっていたのですが,今は。。。クロールはすぐ疲れちゃうし。。。ケロケロ平泳ぎやってます。途中休憩もいれて1時間半で30往復くらい(もちろん25mごとに休んでます)。いやぁたまに泳ぐと全身ぐったり来ちゃいます。いい運動でした。でもこの時期は夏場に比べるとかなりすいているのでいいですね。

実は,下のグラフにもありますが#2に挑戦し始めた頃と比べて,なんとか閉じれらた先週でもあまり握力計の数値が変わっていません。普段,握力を測定する時は軽くウォーミングアップをしたあとに軽く測定してその後は気合を入れてグリッパーを握っていました(まぁ握力計よりは#2を閉じることの方が目的だったので)。しかしさすがに70キロくらいないとなぁと思うようになってきました。

さらにライバル・ブラフマンさんからも,もうちょっと考えて握りなさいとお叱りをうけたので考えてみました。そういえば。。。グリッパーを握るときは手の平側を先にセットしてから握るのに握力計を握るときは先に指先側をセットしていました。なるほど,これだ!と思い早速握ってみると。。。おー上がった上がった新記録です。右70キロ,左68キロ(うーこんなことにも気づかずにいたとは。。。)。左手もがんばれ~。せっかくグラフが90キロまであるんだからいつの日にか90キロになりたいです。

2005/3/10

祝 #2 左 crush

祝。こっちもやっとつきました。左手。まぁ平行くらいまでセットしましたけど。

実は自分は左利きでして(ペンと箸は親に右にされちゃいましたが),本来はこっちが先につくかなぁと思っていたのですが。

まぁとりあえずライバルのブラフマンさんよりも左は先に閉じることが出来たようなので一安心(初勝利)。次のターゲットはRB210ですが#2のリバースとノーセットも狙っていきます(あ,なんか強気だ。睡眠不足のせいか?)。

2005/3/8

No1_cut

本来は#1をカットして#2のトレをするはずですが,あーもったいないとか思っているうちに順番が逆になってしまいました。でもまぁ左がまだなのでこれでトレしたいと思います。

ただ削ってしまうのでは#1がかわいそうなので目の細かいサンドペーパーやコンパウンドで極上の一品に仕上げてみました(ピカリーン)。

先日,出勤時に改札を抜けると,ぱっと見がちょっと日本人っぽくなく更に目つきの悪い(鋭い?)人が「すみません,日本の方ですか?」って声をかけてくるではないですか。「郵便局はどっちですか」とか,「交番はどっちですか」って質問なら答えてあげるし,「手相を云々」とかいうんだったら無視するんですが,「日本の方ですか」って。。。一応100%日本人だし,今までそんな質問はされたことないんですが。。。

その人の外見と質問からこいつは怪しいと判断し無視モードに入ったのですが,その人はしつこく「日本の方ですか?」って食い下がってくるんです。と,おもむろに右手を服の内側に入れるじゃないですか。(なんだ,何をだすんだ。最近,変なのが多いからやばいぞ)と思い,1,2歩後ろに下がると,すーっと近くにいたもう一人が背後に回ってきたんです。(なんでオレがこいつらに挟まれないといけないんだ。100mくらいなら逃げられるけど長距離には自信ないしなぁ。。。)なんて思っていたら,目つきの悪い男は警察手帳のようなものを出したのでした。で,また「警察ですが,日本の方ですか?」って。(もう勘弁してよぉ)相手が変な奴ではなかったようなので「はい,そうですけど」と答えると「なんだ。失礼しました」と言ってまた元の位置に戻っていきました。

この~「なんだとはなんだ~」。それにその幼稚な質問は何なんだ~。そんな質問されたら誰だって即座に「はい,そうです」って答えないぞ~。(彼は本当に刑事だったんであろうか。だいたい警察手帳なんてチラッと見せられても本物か偽物かなんて普通わからないし。。。) でもまぁそんなインチキ刑事にでもそんな風に言われてしまったということはかなりショックなのでした。

2005/3/5

#2達成記念ということでいくつかのサイトと相互リンクしていただくこととなりました。どうもありがとうございます。

「握力=体重」を目指す:ライバル・ブラフマンさんのブログです。体重を減らしながら握力を上げ,2つの数値を同じ値にすることを目的にしているようです。最近はだいぶ差をつけられてしまったので秘密兵器で一発逆転を狙ってます(そんな秘密兵器があるならほしい。。。)。

RB JAPAN:#3を日本で3番目に閉じた握力王・剛天明王さんがピカピカ&高品質のRBグリッパーを販売しています。ブログ「超腕の作成法」もあります。

参握りのHP:#3を日本で4番目に閉じた参握りさんのサイトです。#3カードセットクローズや47.5lbブロックウェイトデッドリフトなどの凄い映像も見られます。ブログ「人類最強の握力への道」もあります。

2005/3/2

祝 #2 右 crush

祝。やっとつきました。右手。まぁ平行くらいまでセットしましたけど。

今日,会社に#1,#2を持っていき「握力トレーニング メジャー化計画」を実施していたのですが,一人だけなかなかな後輩がいまして,彼は#2を初握りでノーセットから残り5,6mmまで握っちゃいました(そんなに体はでかくない奴なんですけど)。

となりでそれを見ながら「あ~やばい,ついちゃう」なんて思ってましたが。多少COCに興味を持ってくれたようなのでこれから握力道の楽しさを教えていきたいと思います。

まぁそんな刺激もありまして,追いつかれちゃうという焦りをパワーに変換しなんとかクラッシュできました(なんだかんだと8ヶ月くらいかかっちゃいましたが)。

よって,次は#3を目標にと言いたいところですが,なんか硬くて硬くて。。。よってすでに買ってあるピカピカのRB210に挑戦したいと思います。

2005/3/1

ぶら下がり健康器でやっていた懸垂で19回の壁があってなかなか超えられなかったのですがやっと20回できるようになりました。(ふーっ,長かった)。でも多分これはちょっと前にひいたカゼで体重が少し減ったからうまい具合にいったのかもしれません。もうちょっとやせると数年ぶりに80キロを切るのですが,そうするとなんか握力も弱まってしまうような気がして今どうしようか悩んでます(まぁ多分切ることはないと思いますが)。

昔ペットボトルに砂を詰めたやつが部屋の隅にさびしくおいてあったのでリュックサックに3本入れて(約10キロ)再挑戦。。。結果3回。。。今度はこれで10回が目標です。

#2の方はひそかについちゃうことを期待していたのですがやはりここにも新たな壁があったのかも。先週と同じくらいです(というか,仕事が忙しすぎです。。。フレックスタイム制はラッシュ時の通勤を避けられるので便利ではあるのですが,会議なんかの場合,いちばん偉い人の時間にあわせねばならずその人が完全な夜型だったりすると,打ち合わせが夜の8時からなんてことも。。。勘弁してちょーだいな。こっちは朝から行ってるんだし,通勤時間は1時間30分もかかるし,夜はトレーニングもしないとだめなんですよ~。と言ったところで自分の周りには運動してなさそうな人だらけで分かってもらえないのでした。。。)(そういうストレスがよくないんだよなぁ。。。)。

今月またひとつ年をとってしまうのですが,なんとか年をとる前に#2を閉じねば~。あ,ネバーなんて不吉な言葉を使ってしまった。。。えーと,とじマスト。

握力とは関係ないですが,先週関東地方で春一番が吹き,いやーな花粉の季節となりました。自分の場合,小学生の頃から花粉症でして(特に目にきます)結構春は嫌いな季節でした。で,何年も朝夕2回で効く~なんて薬を飲んでいたのですが,結構高くてお金がよく出て行くんですよね。なおかつ鼻血もよく出ます。で,一昨年にネットでニガリを数滴水に入れて飲むだけでいいなんて話をみつけ試してみたところ100%とまではいきませんが80~90%くらい症状が和らぎました。去年はニガリでやせるなんてのが一時期ブームになっていたのでニガリが値上がりしちゃうのが心配でした。

というわけで,花粉症の人は試してみてはいかがでしょうか。スーパーで300円くらいで売っているやつで1シーズン余裕でもっちゃいます。朝コップに水を入れて数滴ニガリをいれるだけ(それってプラシーボ効果なんでしょうかね。まぁそれならそれでいいんですけど)。 うまくいけば,薬代やティッシュ代がかなり浮いて新しいグリッパーが1つ2つ買えるかも。。。

2005/2/22

ついに#2が右1mm。左2mmまできました。うーん,どっちもでいいからついてくれ~。あーでも左手よぉ右手にまけるな~。

でもまぁそれが0mmになったとしてもついたかつかないかわかんないぐらいだとなぁ。カチッってなるくらいだとついた~って感じになるんですけどね(ついてもいないのになにをえらそうに。。。)。

でもでも自分に甘いのでそれでもついたって言います(言う予定です)。今までの流れからすると再来週くらいにはつくはずなのですが。。。うまくいくかなぁ。小さなカチッ音を聞き逃さないために耳も鍛える必要があるかも。。。

成長がないときはトレーニングもついついさぼりがちなのですが,自分がちょびっとずつでも成長しているとなんか「いつもより長く握ってま~す」って感じになってしまいます。それがよい結果につながっているんですかね。

あとは最近トレーニングの前に握力道の諸先輩方のパワフルな画像や映像を見ることにしています。「うーあんな硬いのをぎゅーってすげー」なんて思ってから握るのが心にプラスに作用しているような気がします。

すこし前ですがハンマー投げの室伏選手の握力について調べたのを思い出しましたのでちょっと紹介します。

2004年の2月に愛知県三好町の小学校でふれあう会というのが開かれそこで握力測定。98キロを出したそうです。この話についてはどこかで別の話も読んだことがあって,確かその小学校の先生が書いた文だったのですが,その握力計は100キロ計なので多少力を抜いて握っていたように感じたなんてやつでした。

こちらのサイトによるとあのハンマーって7.26キロもあるそうで遠心力は400キロを超えるそうです。昔習った公式を思い出して,えーと,遠心力F=mrω^2 = mv^2/rでしたっけ。わかんね~。でもあれだけの人が両手を使うとそんな力にも耐えられるんですね。#3とか挑戦してもらいたいですね。

2005/2/15

いきなりですがカゼでダウンしてました。突然38.5度の熱が出て,いかんインフルエンザかと思ったのですが,翌日には熱も下がり一安心(一説によるとその前日,飲み会から帰ってきてそのままダラーッと布団もちゃんとかけずに寝ていたせいという話もありますが。。。)。

その翌日に出勤するも妙に寒いんです。帰宅後体温を測るとまたもや38.3度。。。速攻で寝ました。翌日には35.9度まで下がり(下がりすぎ)少ししてから36.3度(平熱)まで戻りました。体温が上がったり下がったりでなんかフラフラしてます。なおかつ寝てばっかりで腰は痛いし。。。

気がつけば体重は2キロほど落ち,お正月に太る前の体重にやっと戻りました(これだけはよかった)。

で,とりあえず復活記念に握力を測定してみました。こんな時は握力も落ちているんだろうなぁと思っていたのですが左右とも前回測定より-1キロ程度。まぁこの程度は誤差ということで一安心です。

で,その2日後。なんとなく内部から湧き出てくるパワーを感じたので#2に挑戦。おーよしよしあと2mm。なんとなくですが長かったトンネルのずっと向こうのほうに光がみえてきました。光はまだかなり小さいのですが視力が1.5なので見えちゃいました(??)。

2005/2/8

握力がアップするグローブってのを発見しました。チップ状の酸化チタンを手首の内側と,親指と人差し指の間の2ヵ所のツボに当たるよう装着したものだそうで,100人以上のモニターにテストしてもらったところ平均2~3キロ握力がアップしたそうです。最大では5.4キロアップとか(むむむむむ)。

あれですかね,ゴルフクラブをしっかり握るためのものなので握力計もしっかり握れて数値がアップしたんですかね。まぁゴルフはしないのでちょっぴり試してみたい気はするのですが保留です。

筋肉量バランス

地元のスポーツ施設にInbody(高精度体成分分析装置)というのがあって400円で筋肉量とか体成分分析とか体水分検査とかいろいろやってくれるそうなのでやってきました。家にある体脂肪計だといつも20~21%くらいなのですがそこでは17.5%。ちょっとうれしかったです(次回は15%を目指します)。

また左図は筋肉量バランス。とりあえず全身が標準の緑色よりはちょっとよかったので一安心。でもついつい腕ばっかり鍛えてしまっているのが一目瞭然。3ヵ月後には全身オレンジになるようにがんばりたいと思います。腕は赤になりたいです(あぁその前に#2を閉じないと。。。)。

2005/2/1

先日,久しぶりに献血に行ってきました。本当は2ヶ月くらい前にする予定だったのですが(頭痛になやまされいろいろと薬を飲んでいたので延期)。

で,いきなり検査前の血圧測定でレッドゾーンにいってしまいました(150。。。高すぎ)。まぁもともと高めではあるのですがさすがにこれは高すぎです。まずいです。自己新記録です。

とりあえず緊張しているということで続行(16回目なのですがいまだに血圧測定だけはダメです)。

握力トレーニングのおかげで血管が太くなっている?せいかまわりの自分よりも若そうな人たちをごぼう抜きであっというまに400cc完了。なんかすっきりしました。

で,2日後に#2に挑戦してみると。。。左右ともあと3mmまできました(よしよし)。

この進歩は,献血で内圧がさがりすっきり頭で挑めたせいなのか,#1をこんちくしょーってがんばって握っていたせいなのか,人差し指を立てて懸垂したせいかなのか,それとも先週買ったRAKUWAネックのせいなのか。。。まぁとにかく1歩前進。この調子で一気に閉じちゃいたいです。

2005/1/25

やってしまいました突き指。かなり久しぶりな突き指です。トレーニング中とかならまだちょっとあれですが,ぜんぜん関係ないときにドンッと。

左手の人差し指なので右手だけでも鍛えようかなと思ったのですが,ちょうど今,右手も左手も同じ程度の握力なのでバランス重視には何がいいかなと考え,両手の人差し指を使わずに懸垂をやってみました。なんとか10回成功(こんなことやっていたら治るの遅くなるかなぁ)。たった10回の懸垂ですがなんだかとっても前腕が痛いです。(立派な筋肉になってくれ~)。

昨年末の会社の納会で同僚の一人がなにやらひも状のものをクビにつけていました。彼曰く肩が凝らなくなったとか(ほんとかいな)。そうしらたもう一人も俺も!って感じでつけてました。ちょっと聞いてみるとファイテンとかいう会社のヒット商品らしい(その会社,CMは知っていたのですが何の会社なのかはさっぱり分かりませんでしたが)。

で,突き指の部分を保護するためにサポーターのようなものをスポーツ用品店に買いに行ってみるとなんかそのひも状のものがたくさん並んでいるじゃないですか。結構高かったのですが思い切って買ってみました(RAKUWAネック:1890円)(昨年は頭痛や首痛に悩まされたのでそれが解消できるならよいと思ったのもあり買ってみました)。

う~ん,でもでも実はすっかり頭痛も首痛も治っているのでつけてもつけなくても良くわかんないです。。。

でもまぁこの間のオリンピックでバレーボールの選手とかは使っている人が多かったようですし,阪神の金本選手も使っているようですね。金本選手のホームページを見てみると彼は他にもG水とかアミノ2000とかコエンザイムQ10とかカルニチンとかローヤルゼリーとかいろいろ飲んでいるようです(半分くらいは聞いたことないものですが)(そのくらい飲んでるからあのパワーが出るんですかね)。

2005/1/18

先日,自転車に乗っている時に結構強めにブレーキを握ったら片方のワイヤーがプチンと切れてしまいました。う~ん,1年前に7000円で買ったものだったのですが。。。やはり安物はだめかなぁ。

ブレーキが切れるといえば。。。中学生の頃,当時ははやっていた(何年前なんだ!)5段ギアつきの自転車で思いっきり走っていると,前方の信号が黄色に変わったのでやばいかなと思い両方のブレーキを結構強めに握りました。と,プチンと音がして片方のプレーキをクラッシュしちゃいました(表現が違うかな)。慌ててもう片方の手に力をいれたらなんとそっちのブレーキもプチン。非常にあせってしまい,なんとか信号を突っ切ればいいかなぁと思ったのすが,よく見ると向こうから右折のウインカーをだした車が来るじゃないですか。もうどうしていいか分からなくなってしまいました。もっとスピードを上げて車よりも先に信号を渡るべきか,それとも両足を地面にこすり付けてなんとか止まるべきか。。。

もちろんその時はそれなりのスピードが出ていたのですぐに信号です。もう突っ切っちゃおうと思ったのですが,その車はハンドルを切り始めるじゃないですか。ぶつかるぅ~と思い,全力で左折。よく曲がれたものです。。。

最近はさすがに昔ほどスピードを出すことはなくなりましたが,それでも時々,(自己中心的な)自転車とぶつかりそうになることがあります(自転車も免許制にして欲しいです)。そういう時はやはり強めにブレーキをするのですが,もし自分の握力が100キロとかあった場合,今よりもブレーキが切れる確率は上がるのかなぁなんて思ったのでした(もしそうだとすると握力がすごくある場合は自転車乗るの危険かなぁ)(まぁ当分は大丈夫そうですけど)。

2005/1/11

いきなりですがこんなページを見つけました。所さんの目がテン。このページによると,ガムを噛むことにより脳内の運動を司る部分が活性化し,全身の筋肉がウォーミングアップを始めたような状態になるために握力が向上するということです。早速実験してみました。

回数ガムを右握力(kg)左握力(kg)
1回目噛まない6464
2回目噛まない6462
3回目噛んだ6362
4回目噛んだ6262

使用ガム:BLACK BLACK

初めに2回測定後,ガムを5分ほど噛んで測定。ガムを噛むことによりロッテの選手の握力が約5%ほど上がったということなので,自分もロッテのガムを噛んで実験してみたのですが殆ど変わりませんでした。

5%上がるということなので2,3キロアップを期待していたのですが。。。ガムを噛む時間が短かったのか。。。ガムの種類が悪かったのか。。。詳しいことは書いてなかったのでよく分かりませんが残念です(目は覚めました)。

2005/1/4

あけましておめでとうございます。今年もがんがん握力鍛えましょう。年末にライバルI氏より#2のセットからのクローズに成功したとの連絡を受け闘志を燃え上がらせています。そこでこの年末年始の休みを利用していくつか自作ツールを作ってみました(自作ツールを作る時間より自作ツールのページを作るほうが時間がかかってしまったことは内緒です)。

使用材料:48mmのパイプ(厚鋼電線管:親が電気屋なので頂いちゃいました),100円ショップで買ったバンド型ロープ(90キロまでは大丈夫とのこと),そこらへんにあったロープ

参考ページ:IRONMANロープワークの達人

今年はしっかり鍛えて早めに#2クローズといきたいです。


<< 前年(2004年)
>> 翌年(2006年)
バックナンバー

↑ PAGE TOP